森の妖精!ヤマネが主人公のアニメーション
こんにちは、みなさん!
私たちはクラウドファンディングによって制作されたアニメーション『約束の森』において、ヤマネや他の生き物たちの監修などを担当しました。
この作品のいきもの監修を行った当所の湊と饗場は、「(一社)アニマルパスウエイと野生生物の会」の会長および理事をそれぞれ務めています。
森の野生の動物たちが活躍するアニメーションは他にあまり見かけないかもしれません。
しかも、今回の作品では、ヤマネが主人公です!
自然と命、繋がる物語を支えるいきもの
アニメ『約束の森』~ヤマネ物語~は、ヤマネの不思議な冒険と、いのちのつながりを描いた物語です。
森のいきもの達と動物の交通事故(ロードキル)がテーマとなっています。
森林伐採によって動物たちの移動が妨げられ、道路での犠牲が増加しています。
この作品は、動物たちの安全な移動を支える歩道橋・アニマルパスウェイを通じて、命を守るための願いを込めて制作されました。
森の中には多様な生きものたちが暮らしています。
みなさんはヤマネのひげが、なぜ細くて長いかご存じですか?
自然界の野生の動物の動きを観察することは、なかなか難しいですが、クリエイターたちは、自然の動物たちの「らしさ」を再現するために努力しました。
特にヤマネの逆さ走りの表現は、チャレンジだったようです。
監修者からのメッセージ
いきもの監修:湊秋作
今回のアニメを通して、ヤマネや森のいきものたちが、ふだん暮らしている「ハート」を感じていただければ幸いです。
「ヤマネといきものを守ることは、森を守り、みんなを守り、未来も守る」
いきもの監修:饗場葉留果
アニマルパスウェイは、森の動物たちだけの架け橋ではありません。自然と人もつなげてくれる架け橋です。
たくさんの人に優しい気持ちで、森の生き物たちのことを考えていただけたらと思います。
このアニメが見られることで、ユズキのような心がたくさん増えることを願って。
アニメ「約束の森」~ヤマネ物語~
アニメの視聴や詳細については、以下のリンクをチェック!
「制作の舞台裏ページ”」では、ヤマネの動画やアニマルパスウェイもご覧いただけます。
ぜひ、アニメの素晴らしい世界をご覧ください!
製作:(一社)アニマルパスウエイと野生生物の会
【アニメ「約束の森」公式サイト】 https://www.animalpathway.org/anime/