ヤマネを守ることは、森を守り、みんなを守る。ヤマネ・いきもの研究所の サイトへようこそ!

Web-Admin

    イベント 新着情報 環境教育 調査・研究

    八ヶ岳研修 ~森とヤマネと田んぼ体験~

    里山の田と森の自然の体感 無事終了しました! 爽やかな八ヶ岳を舞台とした7月の体験研修は、無事終了いたしました。 お天気にも恵まれ、美しい里山と雄大な自然の中、自然のめぐみと生物多様性をリアルに体感で ...

    イベント 寄付・助成 新着情報 環境教育

    無料オンライン講座と八ヶ岳研修

    セミナーによりお申し込みしやすくなりました 生物多様性の保全にはさまざまな人の参画が不可欠です。 ご要望にお答えし【企業人のための環境セミナー2022】により多くの皆様が参加しやすいよう、各回ごとの申 ...

    イベント 寄付・助成 新着情報 環境教育

    【特別公開講座】の御礼と今後のお知らせ

    6月20日(月)の【企業人のための環境セミナー2022】の【特別公開講座】は好評のうちに終了しました。ありがとうございました。 涌井史郎先生のご講演は、スケールが大きく、大きな展望を与えて下さるもので ...

    イベント 寄付・助成 新着情報 環境教育

    【企業人のための環境セミナー 2022】のお知らせ

    環境セミナーのご案内 ~生物多様性・SDGsの取り組みを学び、ビジネスの持続可能性と企業価値を高める~ ヤマネ・いきもの研究所では、この度、企業の生物多様性・SDGsの担い手を育成する【企業人のための ...

    メディア 新着情報 環境教育

    【メディア出演】日本テレビ『King & Princeる。』

    キンプリの岸優太さん、八ヶ岳山麓でヤマネ発見! 「岸、生き物図鑑をつくる。」に当会湊会長が出演しました 日本テレビ系バラエティー番組『King & Princeる。』で、 ジャニーズ事務所の人 ...

    会員 新着情報 環境教育

    ヤマネ・いきもの研究所の会員を募集します!

    一緒にヤマネやいきもののために活動してみませんか? ヤマネ・いきもの研究所のホームページをご覧の皆さまへ以前からずっと“準備中”となってきましたが、いよいよ今月より、まもなく、会員を募集させていただき ...

    国際交流 新着情報 環境教育

    森と共生する心を育む「ヤマネの学習」

    ヤマネと環境教育について「理科教育ニュース」に連載 当会会長湊が「理科教育ニュース」に寄稿した、ヤマネとSDGs教育の連載が、理科の授業などで活用される「理科総合大百科2022」に、掲載されました。内 ...

    イベント 新着情報 環境教育

    ヤマネの名前「ねむこ」に決定!

    たくさんのご提案、ありがとうございました! 【自然観察会】ちょこっとのぞき見!ヤマネの住む秋の森探検隊 2021.10.9【動画ダイジェスト】

    国際交流 新着情報 環境教育

    【JICA研修】協働による自然環境保全事例の紹介

    協働による自然環境保全事例~森と命をつなぐ歩道橋「アニマルパスウェイ」の開発と普及 JICA事業★中南米対象でリモート講義 JICAの中南米対象の研修で、当研究所の饗場理事が、アニマルパスウェイとその ...

    イベント 新着情報 環境教育

    「エコプロ2021」に出展しました

    エコプロ2021★広げよう野生動物の歩道橋 ~アニマルパスウェイで繋ぐ森と命~ SDGs No.15 陸の豊かさも守る 当研究所は、エコプロ2021(東京ビッグサイト・2021年12月08日~12月1 ...