🍃企業の森を自然共生サイト(OECM)に:セミナーレポート
2024/10/30 OECM, TNFD, いきもの体験, ネイチャーポジティブ, ヤマネ, 八ヶ岳, 環境教育, 生物多様性, 積水ハウス「5本の樹」, 自然共生サイト
「第2回 企業人のための生物多様性セミナー2024」 レポート 10月17日から18日にかけて、八ヶ岳の美しい自然の中で「第2回 企業人のための生物多様性セミナー2024」が開催されました。1泊2日の ...
🍃アニマルパスウェイの取り組みがBSフジ「みんなでSDGs」で紹介されました!
森で暮らすいきものとの共生 みなさん、こんにちは。森の動物たちが安全に移動できる「道」について考えたことはありますか? 動物たちのための"道"を考える 2024年10月17日、BSフジの「みんなでSD ...
【更新】自然共生サイトを学ぶ!🍂「第2回企業人のための生物多様性セミナー2024」プログラム更新
セミナーのプログラム更新!最新の講師陣と魅力的な体験内容をご紹介 テーマ: 「生物多様性を体感し、企業の森をOECMとして捉える視点を学ぶ」 本セミナーは、企業が生物多様性をいかに取り入れ、持続可能な ...
【再掲・お知らせ】 🎬 アニメ「約束の森 ~ヤマネ物語~」上映間近! ✨
立川市第10回名画座通り映画祭にて、森の生き物たちの冒険を描いた「約束の森」がいよいよ上映されます! 美しい自然と共に生きるヤマネたちの物語をお見逃しなく🌿。 📅 9月14日(土) 13:05〜 🏢 ...
【続報】🍂第2回 企業人のための生物多様性セミナー2024のチラシご案内
2024/8/29 OECM, いきもの観察, ヤマネ, 経団連自然保護協議会, 自然体験
秋めく八ヶ岳の森で生物多様性を体感し、OECMの視点を学ぶ ヤマネと自然体験から企業の未来を育む視点を学ぶチャンス! 「第2回 企業人のための生物多様性セミナー2024」のチラシを公開しました。開催概 ...
🌿【 企業人参加者募集!】 第2回 企業人のための生物多様性セミナー2024募集開始
厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 まだまだ夏の盛りが感じられる時期ですが、少し早めに秋のご案内をさせていただきます。 ヤマネが棲む森で生物多様性を学び、「企業の森」をOEC ...
『約束の森~ヤマネ物語~』上映決定!第10回立川名画座通り映画祭に参加しませんか?
2024/8/14 ヤマネ, ヤマネ物語, 北杜市, 環境教育, 立川名画座通り映画祭, 約束の森, 野生動物のロードキル
夏のひととき、最新ニュースをお届けします! 暑さが続く毎日、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 当研究所が監修を担当したアニメーション『約束の森~ヤマネ物語~』が、「立川名画座通り映画祭」に入選しました ...
八ヶ岳での企業人向け生物多様性セミナー🌿 魅力的な自然体験
セミナー動画ダイジェスト公開中!🎥 皆さん、お待たせしました! 「企業人のための生物多様性セミナー2024」の第1回目のダイジェスト動画を公開しました。 八ヶ岳の美しい風景と共に、いきもの体験と知識の ...
【ブログ記事紹介】『野生動物に学ぶ生き方と戦略:ヤマネ編』🐾
ヤマネに学ぶニッチでリッチな、サステイナブル経営とウエルビーイング 当研究所の研究員である佐藤良晴さんは、自然豊かな八ヶ岳のふもとで株式会社エンウィットを経営し、ITの活用に取り組んでいます。そのコン ...