ヤマネを守ることは、森を守り、みんなを守る。ヤマネ・いきもの研究所の サイトへようこそ!

🍁【お知らせ】ヤマネがテレビに登場します!🐾

  1. HOME >
  2. メディア >

🍁【お知らせ】ヤマネがテレビに登場します!🐾

🍇フジテレビ「めざましテレビ」“ロペとアニマル”コーナーにて

八ヶ岳山麓の霧深い森では、ヤマネの大好きなヤマブドウが熟しています。
そんなヤマネが、明日放送予定のテレビ番組で紹介されることになりました!

📺 放送予定
フジテレビ「めざましテレビ」内「ロペとアニマル」コーナー
🗓 10月16日(水) 午前8時10分ごろ放送予定

ほんの短い時間ではありますが、
ヤマネの魅力が朝の番組で紹介される貴重な機会です。
直前のご案内となりますが、ぜひご覧ください!

※放送日や時間は、番組の都合により変更となる場合があります。

ヤマブドウ

🌿 各地で続くヤマネの保全と教育活動

私たちは、八ヶ岳・富士山・三重県熊野市・尾鷲市・和歌山県那智勝浦町など、
各地でヤマネの調査・保全活動を続けています。

さらに、11月6日には日本海の隠岐・中条小学校で、
「愛郷教育・サイエンス教育」としてヤマネ学習を行う予定です。
この取り組みも、今年で約10年を迎えます。

小さな団体ではありますが、
ひとつひとつの地道な活動をこつこつと積み重ね、
自然と生きものに寄り添う活動を続けています。

みなさまの温かい応援に、心より感謝申し上げます。

おすすめページ

1

日本ヤマネの冬眠、繁殖、育児などの生態を詳述し、森に暮らすヤマネたちの保全や環境教育のさまざまな取り組みについて紹介する

2

ヤマネ ヤマネのフォトギャラリー さまざまなヤマネ 写真などの著作権に関しましては、著作権とリンクをご覧ください。

「SDGsかるた」寄贈|ヤマネ・いきもの研究所 3

テレビ・ラジオ 新聞・雑誌 オンラインメディア・SNS テレビ:山梨放送(YBS)2023.9.8 山梨放送(YBS)のワイドニュースで、当研究所が監修をした、アニマルパスウェイのアニメが紹介されまし ...

no image 4

Q1.ヤマネ・いきもの研究所の目的は何ですか? 「ヤマネ・いきもの研究所」では、「ヤマネ」をはじめとしたこの地球に生きる「いきもの」のことについて、みなさんに知っていただき、また、それらの保全活動も行 ...

-メディア, 新着情報, 環境教育, 調査・研究
-, , , ,