ヤマネを守ることは、森を守り、みんなを守る。ヤマネ・いきもの研究所の サイトへようこそ!

🐿 クラウドファンディング予告|森の小さな住人「ヤマネ」を未来へ

  1. HOME >
  2. 寄付・助成 >

🐿 クラウドファンディング予告|森の小さな住人「ヤマネ」を未来へ

クラウドファンディングを5月12日(日)より開始!

森の中で静かに暮らす、小さないきもの「ヤマネ」。
日本固有の天然記念物であるこの生きものは、
花粉を運び、虫を食べ、森の健康を支える大切な存在です。

私たちは、富士山や八ヶ岳の森でヤマネの生態を調査し、
その暮らしを守るための研究と保全活動を続けています。

その活動を支えるクラウドファンディングを、5月12日(月)より公開予定です。
調査研究の継続には、みなさまの温かいご支援が欠かせません。

小さな命と、豊かな森の未来のために。
プロジェクト公開まで、もうしばらくお待ちください🌿

おすすめページ

1

日本ヤマネの冬眠、繁殖、育児などの生態を詳述し、森に暮らすヤマネたちの保全や環境教育のさまざまな取り組みについて紹介する

2

ヤマネ ヤマネのフォトギャラリー さまざまなヤマネ 写真などの著作権に関しましては、著作権とリンクをご覧ください。

「SDGsかるた」寄贈|ヤマネ・いきもの研究所 3

テレビ・ラジオ 新聞・雑誌 オンラインメディア・SNS テレビ:山梨放送(YBS)2023.9.8 山梨放送(YBS)のワイドニュースで、当研究所が監修をした、アニマルパスウェイのアニメが紹介されまし ...

no image 4

Q1.ヤマネ・いきもの研究所の目的は何ですか? 「ヤマネ・いきもの研究所」では、「ヤマネ」をはじめとしたこの地球に生きる「いきもの」のことについて、みなさんに知っていただき、また、それらの保全活動も行 ...

-寄付・助成, 新着情報, 環境保全
-, ,